大胸筋(Pectoralis major) / 概要・起始停止・支配神経・運動
大胸筋の概要
大胸筋は人体の胸部表層に位置している筋肉である。大部分を覆っている大きな筋肉であるため、体表面から容易に触知することができる。起始部は鎖骨部・胸肋部・腹部の3つに分かれており、上腕骨に停止している。解剖学的に上肢ではなく体幹部に付着している筋ではあるが、運動学的には肩関節の動きに作用することから上肢筋に分類することができる。腋窩を構成している筋肉の一つであり、大胸筋腋窩前部に該当する。後部は大円筋・広背筋・上腕三頭筋長頭である。
大胸筋の起始・停止 / 支配神経 / 運動
大胸筋の起始部・停止部・支配神経・運動は以下のようになっている
起始
鎖骨・胸骨・腹直筋鞘・第一肋骨~第六肋骨の肋軟骨
停止
支配神経
内側胸筋神経・外側胸筋神経
髄節:C5-T1